みなさん、こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービスRickeyアカデミー長町南の黒澤です。
本日は日曜日ですが、またまたRickeyアカデミーあすと長町が賑わっているようです…!
近くではお祭りが開催されていたようですが、こちらでは5月に引き続き第2回目の「家族deアート」を開催いたしました👏
※手洗い、アルコール消毒、換気(常時)など、感染症対策を徹底しながら運営しております。
長時間マスクをつけることが難しいお子様もおりますことをご了承いただけますと幸いです。
5月はアジサイをテーマに制作を行いましたが、今回は秋ということで、テーマはカボチャ🎃
10月はハロウィンの時期でもあるので、この季節にぴったりですね!
本日つくるのはこちら!一体何でできているのでしょう…?
(⇧少しヒントが写っていますね!)
まず手に取るのは、本物のカボチャです。
見た目は?触った感触は?固さは?匂いは?大きさは?
いろいろな角度から観察していきます。
外側から見た後は、中身の観察。
その場で切ったカボチャを見てみましょう👀
保護者の方からも、『料理するときは種をすぐ取っちゃうから…』とお話が聞かれました。
確かに、普段お料理をする方でもじっくりとカボチャを観察する機会は少ないかもしれませんね!
本物を観察したら、いよいよ制作開始です。
メインの材料は新聞紙!
グシャグシャと丸めて、カボチャの形をつくっていきます。
何枚も組み合わせて、“ごつごつ” “でこぼこ”…カボチャの形と大きさを決めてみましょう。
土台ができたら、続いて色付け。
『絵の具?』『クレヨン?』……今回使うのは和紙でした!
のりを使って、土台に和紙を貼り付けていきます。
まずは中身の色から。
カボチャの匂いは何色かな?味は?見た目は?
続いて皮の色を付けてみましょう。
中身よりも深い色の和紙が配られました。
こちらもカボチャのイメージを膨らませながらペタペタペタペタ…
そしてついに…完成!
最後は鑑賞会です。
『どっしりとしたカボチャですね!』
『秋の香りを感じますね!』
『手を添えたくなるような素敵なフォルムですね!』
臨床美術の醍醐味でもある“認め合う”時間となりました。
仙台元気塾の皆様、今回もありがとうございました!
今後も継続して続けていければと考えております。
今回ご参加くださった皆様も、興味はあるけど参加できなかったという皆様も、次回ぜひご参加ください😊
文責:
就労準備型 放課後等デイサービス
Rickeyアカデミー長町南
黒澤 里穂子
電話 022-724-7973